
御座候を2度楽しむ
おいしい温め方
御座候を2度楽しむ おいしい温め方
①電子レンジで温める
					
					ラップで包み、600Wの電子レンジで
					20秒~30秒程度温める。※
				
- 電子レンジでの温め過ぎにご注意ください
- 
						あんが熱くなり火傷の原因になります。
 砂糖が焼けて小豆の風味が無くなります。
※温め時間は機種により異なります。
お好みで調整してください
②表面を“パリッ”と焼く
					①で温めた後ラップをはがして
トースターで1分程度焼く。
				
ひと手間かかりますが、外はサクッと中はホクホクに仕上がります。
冷凍庫で保存する場合
						
						生ものですので当日中にお召し上がりください。
						食べきれない場合1個ずつラップで包んで冷凍し、
						なるべくお早めにお召し上がりください。
					
解凍方法について
						解凍する際は常温での自然解凍をおすすめします。
						解凍後は上記方法で温めてお召し上がりください。
					
レンジの解凍機能等を使うと均一に解凍されず、上記の温め時間では温まらないことがあります。
温め時間を長くすると火傷の原因になったり、砂糖が焼けて小豆の風味が無くなります。
温め方に“こだわる”
				 もち網にのせ、弱火であんが温かくなるまでじっくり、じっくり。
				もち網にのせ、弱火であんが温かくなるまでじっくり、じっくり。
縮んでだんだん丸っこくなる姿を
愛でながら焼いてください。
カリッとした食感、小豆の風味が格別です。