ステップアップ

店舗

統括マネジャー
全国の店舗を、東日本・西日本に分け、店舗運営のより高度なマネジメントを行います。
CS
商品の品質やおもてなしの販売技能などのお客様満足を向上させる為のスペシャリストです。
ブロック長
エリア内の複数店舗をマネジメントします。店舗運営の指導を行います。
タスクフォース・トレーナー
店舗で一緒に働き、技能指導を行います。
タスクフォースは男性、トレーナーは女性が担っています。
店長
店舗運営の責任者です。店を運営するマネジメント能力が上がれば、より売上の高い店舗を任されます。
店長代行
店長不在時の店舗運営を任されます。店長候補者としての研修に参加します。
Gマン(一般職)
焼成では御座候を30個焼く事、販売ではお客様対応の基本を身に付ける事から始めます。
同時に店舗運営マニュアルを覚え、自分で設定した取組目標に挑みます。

工場

工場長
目標達成に向けてチーム全体の行動を促す立場です。品質・コストをチェックし、将来の人材採用と育成を行います。
技術主任・品質管理
従事者の設備理解度を向上させること及び設備修理・更新を行います。
日々生産された製品のチェック、品質の保持向上を行います。
担当課長
各主任の仕事のチェック及びコスト管理を行います。トラブル対応等を行います。
主任
生産計画、原料調達、シフト組を行います。
Gマン(一般職)
現場にて役割分担された工程作業を行います。その上で理解し精通することが必要です。
技能ランク制度
店舗スタッフを対象に、焼成・販売技能のランク評価を行います。型にはめるのではなく、職人の個性を尊重し、長所に磨きをかけます。技能ランクにより手当が変動する為、自分の成長が実感できます。
次世代職人駆け上がり昇給制度
「職人」を目指す御座候として、入社時には若く未熟であっても、自らの技能や人間力を高める事に努力を積み、本人のやる気と成長次第で、中途採用者や高校卒業者でも早期昇給するチャンスが有る制度
女性焼成者育成
男性が従事していた御座候を製造する「焼成」において、女性の焼成者を育成する制度です。
男女の垣根を越えた職人を育成します。大切なのは「美味しい御座候を焼き、心に温もりを届けたい」という職人の想い。手仕事の職人としての高みを全員で目指します。
実演技能研究所
自らの技能を磨き、学び合う研鑽の場。
我々は、「もっと美味しい御座候を焼こう」「もっと気持ち良く接客しよう」と日々考えています。技術の向上に限界はありません。手仕事の高みを目指し、暖簾の価値を上げる為の発見・気づきの場です。
焼成技能大会
一年を通じて開催される焼成技能を競い合う切磋琢磨する行事です。
職人が心掛ける事は、日々ぶれる事なく、同じものを焼く事。季節によって微妙に変わるアンの硬さや気温・水温・客数・お買い上げ個数に合わせて、最高の商品を焼き上げる。
いつも、いつでも美味しい御座候をお届けする事を心掛けています。
あずき検定
あずきにこだわり、風味豊かで、美味しいあんこを提供している我々は、あずき文化を伝え、継承する事も大切であると考えております。その中で、より深い知識を身に付け、お客様にちょっとした一言、あずきに関する事を自分の言葉で話す事が出来れば、お客様によりあずきの素晴らしさを伝えられると考えました。あずきのプロとして勉強の場です。

森田 博紀
エキエ広島店店長 焼成担当(入社3年目)

×
Q1

なぜ御座候で働こうと思ったのですか?

A1

自分自身、人を喜ばせる事が好きで、自分の作った商品で、人を笑顔にしたい。そして、実演販売という形の仕事に興味を持っていて、自分の力を最大限に生かせる場所だと想ったからです。

Q2

店長として心掛けている事はなんですか?

A2

お客様に対しては、買いに来てくださるお客様のそれぞれの物語(理由)を大切にし、お客様の心をつかめるよう、自然な笑顔で対応し、「いらっしゃいませ」の一言を心の底から言える様、最高のパフォーマンスで迎えたいと心掛けています。
Gマン(部下)に対しては、部下の一日一日を大切に考え、部下が目標を達成したら、どうなるかとワクワクしながら考えています。また、変えられる事に時間をジックリ掛け、悩んだ時は、自分の体を動かす、行動するよう心掛けています。そして何事にも感謝する心を大切にしています。

Q3

入社して2年で店長に抜擢されたときの気持ちはいかがでしたか。

A3

素直に嬉しかったです。その分、不安もいっぱいでした。始めに自信が無いのは当たり前の事だと思います。その中で、大切なのはやり遂げる意思、積み上げた努力。その積み重ねが成果に繋がると信じて日々店長業務を行っています。
「やれば出来るかもしれない、でもやらないと絶対に出来ない」の信念です。

Q4

応募者へのメッセージをお願いします!

A4

未来も過去も今の繰り返し。将来の不安も過去の後悔も、今が全てを産み出すもの。
不安だからこそ、今を精一杯生きる事が大事だと思います。これから起こる事に、不安を持っても、何の意味もないと思います。今、やれる事を全力でやれば、未来も過去も素晴らしい物になるはずです!

泉 清一郎
西日本統括マネジャー(入社22年目)

×
Q1

マネジャーの仕事内容を教えて下さい

A1

お客様満足の為に何が出来るか?巡回や数値から問題点を発見し、改善していく仕事です。数値や人のマネジメントが主な仕事です。
他に新規出店の交渉や準備・退店の手続き等、お客様の前にはなかなか立つ機会は無いですが、影で営業店を支えています。

Q2

仕事のやりがい・醍醐味を感じる時はどのような時ですか

A2

全員が同じ目標を持ち、それを達成した時。
お客様からお褒めの言葉を頂いた時。

Q3

どのような人物に入社してほしいですか?

A3

とにかく明るく、元気で何事も諦めずに最後までやり遂げる強い決意や根性がある方。
人と接するのが好きで、食を通して喜びを感じられる方。

Q4

応募者へのメッセージをお願いします!

A4

やればやるほど結果が出る仕事です。人と接する仕事が好きな方、自分が作ったもので人が喜んでいるすがたを見るのが幸せな方!天職になるかもしれませんよ!

小河 俊郁
製アン部長 (入社30年目)

×
Q1

製アン部長の仕事内容を教えて下さい。

A1

従業員の皆さんが働きやすい環境をつくることが第一義であります。例えば、作業場でケガや事故が起こらないような配慮であったり、道具等使い勝手が良くないものを改善する為に、皆さんとコミュニケーションを通して少しでも前進することを行っております。

Q2

仕事のやりがい・醍醐味を感じる時はどのような時ですか?

A2

目的を達成するために計画を立てますが、その過程で成功失敗を繰り返しながら人の意見や知識を採り入れながら必達した時が至福の時です。この時点でいつも思うのは、私一人では成し遂げる事は出来なかった事も、周囲の方々の協力があってのことだとしみじみ思うようになりました。やはり共鳴してくださる方がいるとより一層やる気、やりがいは出るものだと思います。

Q3

どのような人物に入社してほしいですか?

A3

・実直であること
物事に向き合う姿勢として大切であります。真実が判らないと解決策も万全ではないからです。
・探求心を持つこと
なぜそうなるのか?原因は?もっと他に良い方法は?という探求心を持ち、さらに思考することにより改善点が見出せます。
・向き合うこと
工場では様々な事が起きます。たとえ小さな変化でも、品質に影響します。だからこそ、冷静さを持ち、起きた事象から逃げないことを積み上げていただきたい。

Q4

応募者へのメッセージをお願いします!

A4

私が思うに、仕事(物作り)は人間の五感も大事になります。勿論、理屈も必要ですが。人間のセンサーを大いに磨きたいという方は大歓迎です。弊社の製造はそういうところです。