大きなあずきクラフト
夏の暑さが厳しくなってきましたね:sweat_smile:
こんにちは、あずきちです:sunflower:
皆様、この暑さで体調を崩されてはいませんか:question:
小学校などでは夏休みに入り、ミュージアムでは
平日でもお子さんの姿が多く見られます。
そして、中には夏休み特別企画の大きなあずきクラフトに
早速挑戦してくれるお子さんも:sparkles:
今日はそんな大きなあずきクラフトの作品を紹介します
『あずきさんの夏』 こまつ はるか さん
『すてっち』 たんだ ひな さん
『ルル ロロ』 ななみ さん
『ルル ロロ』 みなみ さん
『ウェルカムボード』 神吉 彩絵 さん
『ちょうちょ』 そら さん
『あずきミュージアムのみんな』 山下 しょうた さん
どの作品も、一生懸命作られた力作です:muscle:
撮らせていただいた作品の写真は、
ミュージアムに隣接している御座候の製アン工場の
見学者通路にも飾らせていただいています:star:
そして、夏休みの雰囲気が流れはじめたミュージアムでは今週末、
前回の記事でも紹介した小豆博士のガイドツアーが開催されます:exclamation:
小豆博士のガイドツアー
■講師 あずきミュージアム シニアキュレーター
帯広畜産大学名誉教授 農学博士
沢田 壮兵先生
■日程 8月1日(土) ①11:00~12:00 ②13:30~14:30
8月2日(日) ①11:00~12:00 ②13:30~14:30
8月3日(月) ①11:00~12:00 ②13:30~14:30
■対象:当日ご入館のお客様
■申込方法:当日開始時間10分前までに、
あずきミュージアム1F受付にてお申し込み下さい。
■持ち物:筆記用具、ノート
北海道在住の小豆博士と館内をめぐりながら、
夏のお菓子「葛饅頭」にも入っているあんこの原料“小豆”について
多角的に学んでみませんか:question:
是非お気軽にご参加ください:blush:
そして最後に、前回の記事に引き続き、
ヤブツルアズキのかまくらの現在の姿を。
前回の記事でご紹介したかまくらがこちら(7月6日撮影)
このかまくらが現在……
このような姿に(7月27日撮影)
前回の7月6日の写真を撮ったときは
だいぶ緑に覆われてきたなぁ:eyes:
と驚いていたのですが、3週間の間に
より一層目に映る緑が増えていますね:seedling:
かまくらの両脇にある花壇の中には、
少しずつですがヤブツルアズキの花の姿も
見えてきています:sparkles:
日々変化しているヤブツルアズキのかまくら、
是非見に来てくださいね:blush:
出かけるのも億劫なほど暑い日が続きますが、
そんな時こそ涼しいあずきミュージアムで
小さなあずきの不思議な世界に触れてみませんか:question:
皆様のお越しをお待ちしています:sunny:
コメントフィード