こんにちは!まめきちです。
「鏡開き2020パンフレット」のお年玉抽選は
引き換えが3月末日までとなっております。
まだ当選番号をご確認いただいていない方はお急ぎくださいね。
お年玉抽選2020 結果発表
新型コロナ感染症の影響で様々なイベントが中止されていますね
ミュージアムでも「開館していますか?」とのお問い合わせを
多くいただいております。
工場見学、団体受付は当面休止させていただいておりますが
個人の方のあずきミュージアムご入館は通常通りしていただけます。
庭園には暖冬の影響で少し早く咲き始めた花々もご覧いただけます。

ツツジが赤く鮮やかに咲き始めています

ミズキも綺麗な黄色い花をつけています

足元にはかわいいニチニチソウも見られます
お近くの方は気分転換にミュージアム庭園をお散歩されては
いかがでしょうか?
早く終息し、多くの皆様にミュージアムを楽しんでいただける日を
スタッフ一同待ち望んでおります。
2020年3月18日 10:56 AM |
カテゴリー:おしらせ |
コメント(0)
こんにちは。まめきちです
二十四節気の「雨水」を過ぎ、本来なら少しずつ暖かくなって、雪が雨に
変わっていく季節ですが、今年は暖冬で雪不足と言われていますね
とはいえ、それでも寒い冬から春に変わる気配を感じる今日この頃。
あずきミュージアムではお雛様を飾りました。

エントランスがいっきに春らしくなりました
庭園でも馬酔木(あせび)の花が少し早めに咲き始めています。

ミュージアムショップには庭園で咲いている花を飾っています
春の足音を感じられるミュージアムへぜひお越しください
2020年2月24日 10:32 AM |
カテゴリー:おしらせ |
コメント(0)
こんにちは!まめきちです。
本日は1月12日(日)に行われた「鏡開きイベント2020」のご報告です
今年も開門前からたくさんの方々が並んで待っていて下さいました。

あずきさんの鏡開きでスタート!
恒例のかるた大会は、今回は年齢別にさせて頂きました。
今年も元気いっぱい盛り上がりました!

昔遊びのコーナーも、今年は新たにお手玉などお座敷で遊べるものを
ミュージアムエントランスに設置したり、こま回しの場所を
増やしたりしていたので、大勢のお子様で賑わっていました。



こま回し上手にできたかな?
今回初めて企画した「お手玉作り体験」も、親子で楽しく参加して下さいました。

みんな一生懸命上手に作っていました!
大人気の福まんは毎年好評ですが、今年は直前にネットニュースに
とりあげられたこともあり、予定より早く売り切れてしまいました
謹製のお赤飯も大好評でした。

長時間お待たせしてしまった方々申し訳ありません
最後は小正月にあずき粥を作って頂けるよう
蘆笙柱の部屋へお供えした小豆をお配りし
皆様の健康を祈ってイベントを終了いたしました。

1年間の健康を願って…ぜひあずき粥を作って下さいね
毎年楽しみにして下さっているという方、初めて知ったという方…
色々な方々に「楽しかった」「ありがとう」「また来年も楽しみにしています」と
声をかけて頂き、今年も無事にできてよかったと有り難く思いました。
毎年様々な反省点があるので、年々もっと楽しく過ごして頂けるよう
皆様からの励ましを胸に、改良していきたいと思います。
来年の鏡開きイベントは2021年1月10日(日)を予定しております。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました
2020年1月27日 3:07 PM |
カテゴリー:おしらせ |
コメント(0)