鏡開き&抽選番号発表!

こんにちは、ミュージアムガイドスタッフのあずきちです:snowman:

 冬至が過ぎてから少し日が長くなりましたね:sunny:

 

1月11日、あずきミュージアムにて鏡開きイベントを行いました。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました:exclamation:

おかげさまで多くの方にご来場いただき、

事前に想定していた400食を上回る800食もの

ぜんざいを振る舞わせていただきました:sparkles:

 

今年は昨年の反省を踏まえ、ぜんざい振る舞いを待つお客様にも

鏡開き式や餅つきの様子を見ていただきたい:exclamation:と思い、

ミュージアム庭園の池の水を抜いて特設ステージを設置

鏡開き式(blog)

餅つき(blog)

見やすさはいかがだったでしょうか?

餅つきを体験していただくための回を設けたところ、

予想を上回る方が体験を希望され、

あっという間に整理券の配布が終了

餅つき体験(blog)

より多くの方に体験していただくには

どうすればいいか、来年への課題とさせていただきます:persevere:

 

敷地内では露店販売も行い、

御座候の袋入りつぶあんや

2種類のミュージアムグッズ福袋を販売:sparkles:

多くのお客様に手にとっていただけました。

さらに、ミュージアム館内では北海道在住の

小豆博士によるガイドツアーを実施。

こちらは途中であずきさんが参加する場面もあり、

終始和やかに行われていました

 

そして、小正月の飾り物、「餅花作り」を今年も実施しました:exclamation:

餅花(blog)

白い餅と小豆の煮汁で染めた餅を柳の枝につけた

手作りの餅花はなんとも趣がありますね。

 

さて、そんな鏡開き当日、

正門受付にて配布していたパンフレットに

抽選番号が記載されていたのにはお気づきでしょうか?

こちらの抽選の当選番号の発表が、そう、本日15日です。

以下、抽選の結果当選となった番号5組です、ご確認ください:sparkles:

 

 :gift: 抽選結果発表 :gift:

0035

0178

0312

0620

0771

 

見事当選された方、おめでとうございます

当選された方には、ミュージアムペア入場券を

プレゼントいたします:sparkles:

当選された方は住所・氏名・電話番号をご記入のうえ、

抽選番号が書かれたパンフレットを同封し、

あずきミュージアム(〒670-8654 兵庫県姫路市阿保甲611番地の1)

までお送りください。

(送料はお客様のご負担となりますので、

あらかじめご了承ください。)

番号を確認後、プレゼントを送付します。

引き換え期間は平成27年1月末日までです。

 

最後になりましたが、

本イベントにご参加下さった方々

本当にありがとうございました。

次回イベントの際も是非お越しください:blush: