夏休み、皆様満喫していますか:question:
こんにちは、あずきちです:sunny:
お盆期間のあずきミュージアムは
大勢の方で賑わいました:blush:
あずきクラフトに挑戦する方も多く、
力作がたくさん生まれています:star:
そこで、今日は夏休み期間限定の
大きなあずきクラフトの作品を紹介します:sparkles:
大きなあずきクラフト2016

『夫婦岩とあずきさん』るっち さん

『WELCOMEボード』いのうえ ゆづき さん

『ピカチュウとモンスターボール』うめたに けんすけ さん

『キティちゃん』ほのか さん

『ウェルカムボード』山口 あんり さん

『ウェルカムボード』山口 りんか さん

『野球』はやと さん

『ジバニャン』なかた はるき さん

『あずきちゃん』うえだ かこ さん

『あずきさんと豆たろう&豆じろう♡』山岡 紗菜 さん

『うみの1日』衣がさ たいち さん

『フリーザ最終形態』三輪 楓牙 さん

『あずきとひまわりとてんとうむし』こまつ はるか さん
こちらの写真はミュージアム中2階のレストランの前に
掲示させていただいています:sparkles:
大きなあずきクラフトに挑戦できるのは
夏休み期間の今だけです:exclamation:
是非挑戦しに来てください:notes:
そして、前回の記事でもお知らせしましたが、
8月20日、27日には『あずきのアーチ記念撮影会』が、
8月26・27日には『あずきのハガキを作ろう』の
企画が開催されます:sunny:
あずきのアーチ記念撮影会ではあずきさんが
出勤しますよ:star:

現在、あずきのアーチでは
ヤブツルアズキの花の開花がはじまっています:eyes:

今だけしか見ることができないヤブツルアズキの花を
是非見に来てください
『あずきのハガキを作ろう』の体験は
まだ予約に空きがあるので、
興味のある方は是非お越しください:star:
詳細は前回の記事をご覧ください。
【http://www.gozasoro.co.jp/blog/?p=2229】

皆様のご来館、スタッフ一同お待ちしています:blush:
2016年8月15日 9:59 AM |
カテゴリー:おしらせ |
コメント(2)
暑い日が続いていますが
皆様夏を満喫していますか:question:
こんにちは、あずきちです:blush:
夏といえば、の後に続く言葉は人それぞれですが、
そのうちの一つに夏といえば怪談:ghost:がありますよね。
現代では怪談というとイコール幽霊話という印象が強いですが、
怪談は妖怪や幽霊、キツネやタヌキによる化かし話も含みます:bulb:
小豆の妖怪といえば、そう、あずき洗いがいますね:eyes:
あずきを洗うような音をたてるというこの妖怪は
アズキトギ、アズキババアなど地域によって
様々な名前で 呼ばれています。
姿を見た者がいないと言われている妖怪ですが
女の人であるような呼び方があるのは不思議ですよね。
でも、あずき洗いが一番最初に描かれた江戸時代の絵画では
小僧の姿で描かれているので、
昔の人もあれこれと想像を広げていたのかなと
考えると楽しいですね:blush:
さて、夏休みが始まったこともあり、
あずきミュージアムには平日でも
多くのお子さんが来館されています:eyes:
あずきミュージアムの夏休み特別企画は
前回の記事【http://www.gozasoro.co.jp/blog/?p=2205】で紹介しましたが、
なんと
『あずきのアーチ記念撮影会』の開催が決定:star:
さらに、あずきミュージアム庭園で育てている
ヤブツルアズキを使用した特別企画の実施が
新たに決定しました:notes:
以下詳細です:blush:
①あずきのアーチ記念撮影会
■開催日時:8月6日(土)、20日(土)、27日(土)
全日10:15~10:30(約15分)
■参加費:無料
■対象:どなたでも
■定員:無し(※ただし予定時間内先着順)
■申込方法:当日あずきのアーチ前に集合
■備考:①当日が雨天の場合は、翌日日曜日に延期
(日曜日も雨天の場合は中止)
②カメラはご持参ください。

②あずきのハガキをつくろう
■開催日時:8月26日(金)、27日(土)
両日13:30~14:30(約1時間)
■参加費:300円(当日入館者は無料)
■対象:どなたでも(小学生以上)
■定員:各日8名(先着順)
■申込方法:事前予約 Tel:079-282-2380
当日空きがあれば当日も可
■内容:牛乳パックを再利用してあずきの煮汁で
あずき色に染めた手作りハガキを作ります。
■備考:天候や開花状況によっては
予定が変更になる場合がございます。

あずきのハガキは庭園で育てているヤブツルアズキの
花や葉っぱを入れて仕上げます:notes:
世界で一つだけのあずきのハガキを
この機会に作ってみませんか:question:
皆様のご参加をお待ちしています:blush:
2016年8月5日 9:27 AM |
カテゴリー:おしごと |
コメント(2)