あずきミュージアムの畑
立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続きますね:snowflake:
みなさん はじめまして:exclamation:
みつまめです:cherries:
まめきち先輩のようにミュージアムの情報を発信していけたらと思います:sparkles:
未熟者ですがどうぞよろしくお願いします:wink:
さっそくですが 2021年7月にあずきミュージアムの南側に畑を作りました:seedling:
「あずきってどうやって育つの:question:」
「あずきってなんだろう:question:」
みんなにあずきの成長を知ってもらえたらいいなと思います:seedling:

畑の入口 色んな大きさの薪の木口がかわいいです。

2021年8月畑の様子 あずきが大きく成長しました。
畑の名前は現在考え中です。
みんなに親しまれる そんな素敵な名前にしたいと思っています。
決まったらお知らせします:star:

手洗い場 蛇口には可愛いイルカがついてます。
畑ではイベント用に7月からあずきを育てます:seedling::seedling:
昨年は10組の方にあずきを種から育ててもらいました:herb:

2021年9月 あずきの葉が茂っています。
他にも色々な作物を育てています。

2021年8月 きゅうりを育てました。
昨年はあずき以外の作物はうまく育ちませんでした。
今年は “みつまめ” の祖父 “まめじい” に教えてもらいながら育てます:sparkles:

2022年2月 玉ねぎを栽培しています。
もうすぐじゃがいもの種いもを植えるそうです。
初めてなので楽しみです:star2:

2022年2月じゃがいものうね まだ何も植えていません。
これからもこの畑であずきを育て:seedling:
身近に感じてもらえるようなイベントを考えていきます。
畑の情報も随時お知らせしていきます:grimacing:
どうぞよろしくお願いします:star: