牛乳パックであずきのハガキをつくろう&大きなあずきクラフト③
こんにちは。まめきちです![]()
9月になりましたね。紅葉はまだ先ですが、日が落ちるのも早くなり
早い地域では稲刈りも始まって、もうすっかり秋・・・![]()
暦の上でも「白露」が過ぎ、露がこごって白くなるというように
朝晩が肌寒い季節になりました。
さて、今回は夏休み企画で8月26日(土)27日(日)に開催された
「牛乳パックであずきのハガキをつくろう」のご報告です。
「あずきのとんねる」にあるヤブツルアズキの花や葉を使って
世界にひとつだけのオリジナルハガキを皆様に作って頂きました。

あずきのトンネルでヤブツルアズキの説明をし、ハガキに入れたい花や葉を
自分で選んでもらいました。

今年はハガキサイズ以外に、大きなB5サイズの紙すきもご用意いたしました。

最後にプチあずきパフェを食べて頂き、たくさんあずきに触れることができる
企画となりました。
来年も更に楽しくパワーアップして開催できればと考えています。
定員がありますので、次の夏休みも早めにチェックしておいてくださいね![]()
そして、こちらも夏休み企画「大きなあずきクラフト」最後のご紹介です。

「あずきさんと仲よし」 森本歩未さん

「あずきさんとRINO」 白岡璃乃さん

「ティラノサウルス」 山岡依織さん

「ぐでたま」 林彩花さん

「ぼくとおとうと」 ふうまさん
夏休みも終わり、これから秋本番を迎えますね。
あずきミュージアム庭園の紅葉もこれから見ごろになって、
「あずきのとんねる」ではたくさんの熟莢を見ていただけると思います。
ぜひ、秋のあずきミュージアムにも遊びに来てくださいね![]()





コメントフィード