こんにちは、ミュージアムガイドスタッフのあずきちです
台風が去ってからすっかり気温が低くなってしまって驚いています。
さて、先日ブログにて告知させていただいた
大きなあずきクラフトコンクール表彰式&クイズ大会を
10月12日(日)にあずきミュージアムエントランスにて行いました
:sparkles:
表彰式ではあずきさん賞のまいまいさんと豆太郎賞のりおさんに
あずきさんから表彰状をお渡ししました!
表彰状はあずきミュージアムオリジナル、
世界に一つだけの表彰状です


まいまいさん と りおさん には受賞したお気持ちや
作る時どういうところが難しかったか等のお話を聞かせていただきました:star:
豆次郎賞の菜々さんは残念ながら当日来館することが難しかったので
後日表彰状等を送らせていただきました。
まいまいさん、りおさん、菜々さん
本当におめでとうございます:exclamation:
これからも素敵な作品をたくさん作ってください:sparkles:
そして表彰式の後はあずきさんのクイズ大会を実施しました:exclamation:
今回は、表彰式の翌日13日が「豆の日」(全国豆類振興会制定)
ということもあり、豆に関するクイズを出題しました。
全問正解者には景品をプレゼント:star2:
わいわいと終始和やかな雰囲気で
イベントを進める事ができました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました:sunny:
また、あずきさん出勤の際はブログにて
告知させていただきますので、
今回行けなかった:zap:という方も
次の機会に是非お越しください
2014年10月22日 5:20 PM |
カテゴリー:おしごと |
コメント(0)
こんにちは、ミュージアムガイドスタッフのあずきちです:maple_leaf:
一難去ってまた一難、再び台風が近づいてきていますが
皆様対策は万全でしょうか?:cyclone:
さて、あずきミュージアムは10月4日と5日の2日間、神戸で開催された
「ひょうごミュージアムフェア2014」に出展してきました!:sparkles:
当日は多くの方がブースに来てくださり、フェア開始時間から
終了時間までワークショップスペースは大盛況:exclamation:
多くの方が色々な豆を使ったオリジナルのクラフトやマラカス作りに
挑戦してくださいました。

作る表情は真剣そのもの!
出来あがった作品は力作揃いでした:sparkles:
そして10月5日はあずきさんの出勤日でした!

ステージでも目一杯存在をアピール
ステージ出演の後はブースにもかけつけ、
しっかりとクラフトとマラカスを宣伝してくれました:v:


あずきさん、ポーズもばっちり決まっています:star:
あずきさんが登場すると多くの方から「可愛い!」と声をかけていただきました。
一緒に写真を撮りたいと声をかけてもらうことも多く、
沢山のお客様と交流ができあずきさんも嬉しそうでした
次回のあずきさんの出勤日もお待ちしております:exclamation:
2014年10月13日 10:40 AM |
カテゴリー:おしごと |
コメント(2)
こんにちは。
ミュージアムガイドスタッフのあずきちです
気がつけば9月が終わり、10月に突入していました。
数字が二桁になると途端に年末が近く感じます:snowflake:
さて、今日は9月1日~15日に開催していた
小学生以下の方対象、「大きなあずきクラフト」作品コンクールの
結果発表です!
遅くなってしまい申し訳ありません:sweat_drops:
今回「大きなあずきクラフト」作品コンクールで多数の投票の結果
見事“あずきさん賞(最優秀賞)”に選ばれたのは・・・・・・

香川県 まいまいさん(小学5年生・女の子)の「海のなかま」
です!
:sparkles:
まいまいさん、おめでとうございます!:clap: :sparkles:
こちらの作品には
「かわいい顔のカメが今にも動きそうでとてもいいと思いました」(神戸市30代女性)
「一粒一粒の色・形・大きさを上手につかってると思いました。
デザインも夏らしくて良い」(神戸市40代女性)
「細かい作品で海の中の様子がよくわかる」(福崎町60代女性)
などのコメントが寄せられました。
続いて、“豆太郎賞(優秀賞)”・“豆次郎賞(優秀賞)”の発表です。
“豆太郎賞”・“豆次郎賞”に選ばれたのは・・・・・・

“豆太郎賞”
兵庫県 りおさん(小学3年生・女の子)の「あずきさんたちのみらい」

“豆次郎賞”
東京都 菜々さん(小学5年生・女の子)の「花と姫路城」
以上二作品です!
りおさん、菜々さんおめでとうございます
:sparkles:
りおさんの「あずきさんたちのみらい」には
「背景が凝っていて、キャラクターの表情も出ていて良い」(広島県20代男性)
「ほほえましい。自然と笑顔がこぼれる作品です」(大阪府60代女性)
菜々さんの「花と姫路城」には
「大粒の白いんげんが活かされてダイナミックな作品でGood」(三田市50代女性)
「むずかしいお城、うまくしてますね」(明石市50代女性)
などのコメントが寄せられました。
投票してくださった皆様、また、コメントを寄せてくださった皆様、
ご協力ありがとうございました!
そして、今回のコンクールの表彰式を10月12(日)に行います:exclamation:
以下表彰式の詳細です。
【大きなあずきクラフトコンクール表彰式&クイズ大会】
日時:10月12日(日)11:30~12:00
場所:あずきミュージアム1階エントランスホール
内容:あずきさんによる表彰状及び記念品の授与
表彰式終了後あずきさんによるクイズ大会
参加費:無料
表彰式後は恒例のクイズ大会も開催しますよ
参加費は無料でどなたでも参加していただけますので、
お時間のある方は是非お越し下さい:exclamation:
そして、ご連絡が遅れましたが、昨年に引き続き
今週末10月4・5日の2日行われる
ひょうごミュージアムフェアにもあずきさんが出勤します!
【ひょうごミュージアムフェア2014】
日時:10月4日(土)・5日(日)10:00~16:00
場所:神戸ハーバーランド スペースシアター
(※昨年と会場が変わっていますのでご注意下さい)
内容:あずきクラフト・あずきのマラカス等のワークショップ
参加費:無料
詳しくはこちらのHPをご覧ください。
URL:http://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/official/m-fair.html
▼あずきさん登場予定
日程:10月5日(日)のみ
時間:10:20、12:00頃、14:00頃(全3回予定)
※登場時間は予告なく変更することがございます。
姫路が遠くて今まであずきさんに会えなかった神戸の皆様、
あずきさんに会えるチャンスですよ:sparkling_heart:
ただし、あずきさんの出勤は10月5日のみなのでご注意ください:zap:
あずきミュージアムのブースで行うワークショップは
4日・5日の両日行いますので是非遊びに来て下さい:star:
大きなあずきクラフトコンクール表彰式、ミュージアムフェア、
どちらもあずきさん・ガイドスタッフ共々お待ちしています
2014年10月3日 5:44 PM |
カテゴリー:おしらせ |
コメント(0)