鏡開き告知

こんにちは、ミュージアムガイドスタッフのあずきちです:snowman:

12月に入ると急に気候が冬らしくなりましたね。

ミュージアムの庭の紅葉も終わりへと向かっていて、

景色はすっかり冬模様です。

 

さて、そんな寒い季節にホットな話題です:dash:

今年の初め、多くの方にご参加いただいた

「鏡開き」イベントを来年も開催します:exclamation:

もちろんあずきさんも出勤しますよ:sparkles:

以下イベント詳細とあずきさんの登場予定です。

 

【鏡開き】

日時:2015年1月11日(日)10:00~16:00

場所:あずきミュージアム敷地内

内容:

 ①鏡開き式 10:15~

   あずきさんが木槌で鏡餅を開き、イベント開始となります。

 ②餅つき (1)10:20頃~ (2)12:00~

   どなた様でもご参加いただけます。(お子様優先)

 ③ぜんざい振る舞い(限定400食)

   (1)10:40頃~ (2)12:10頃~ なくなり次第終了

    つきたてのお餅が入ったぜんざいを振る舞います。

 ④露店販売 10:00~14:00

   つぶあん、ミュージアムグッズ福袋などの販売を行います。

 ⑤餅花作り(限定30セット・要参加費)

   (1)14:00~ (2)14:40頃~

   柳の枝と小豆の煮汁で染めた餅で、小正月に飾る

   「餅花」を作っていただけます。

   入館者以外の方は参加費300円が必要です。

 ⑥小豆博士のガイドツアー(要入館料)

   1月10日(土)    ①11:00~/沢田先生 ②13:30~/由田先生

   1月11日(日)  ①13:30~/沢田先生 ②15:00~/由田先生

   1月12日(月・祝)  ①11:00~/由田先生 ②13:30~/沢田先生

    参加費:無料

 

 ▼あずきさん登場予定(全3回)

   時間:①10:15~の鏡開き式と餅つき

       ②12:00頃の餅つき

       ③いつ・どこに登場するかはお楽しみに

   ※登場時間は予告なく変更することがございます。

 

寒くて外に出るのも億劫な季節ですが、

そんな時こそできたてのぜんざいで

身も心もほっこり温めませんか?:blush:

是非来年の手帳に予定を書き込んでおいてくださいね:star:

 

 

そして話は変わりますが、今年5周年特別企画の際に

来館者の皆様にご協力いただいた「巨大あずきクラフト」作品は、

額に入れライブラリーコーナーに飾っています:sunny:

IMG_3610

ご協力いただいた皆様にお配りした5周年パスの有効期限は年内です。

期限が切れる前に是非直接ご覧になってください:sparkles:

あずきミュージアムは年内28日までの開館です。

皆様のご来館お待ちしております:snowman:

大きなあずきクラフトコンクール表彰式&クイズ大会

こんにちは、ミュージアムガイドスタッフのあずきちですmaple_leaf

台風が去ってからすっかり気温が低くなってしまって驚いています。

 

さて、先日ブログにて告知させていただいた

大きなあずきクラフトコンクール表彰式&クイズ大会を

10月12日(日)にあずきミュージアムエントランスにて行いました:sparkles:

表彰式ではあずきさん賞のまいまいさんと豆太郎賞のりおさんに

あずきさんから表彰状をお渡ししました!

IMG_3528-3 

表彰状はあずきミュージアムオリジナル、

世界に一つだけの表彰状です

IMG_20141012_114026

__ 5

まいまいさん と りおさん には受賞したお気持ちや

作る時どういうところが難しかったか等のお話を聞かせていただきました:star:

豆次郎賞の菜々さんは残念ながら当日来館することが難しかったので

後日表彰状等を送らせていただきました。

まいまいさん、りおさん、菜々さん

本当におめでとうございます:exclamation:

これからも素敵な作品をたくさん作ってください:sparkles:

 

そして表彰式の後はあずきさんのクイズ大会を実施しました:exclamation:

今回は、表彰式の翌日13日が「豆の日」(全国豆類振興会制定)

ということもあり、豆に関するクイズを出題しました。

全問正解者には景品をプレゼント:star2:

わいわいと終始和やかな雰囲気で

イベントを進める事ができました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました:sunny:

 

また、あずきさん出勤の際はブログにて

告知させていただきますので、

今回行けなかった:zap:という方も

次の機会に是非お越しください

ひょうごミュージアムフェア2014

こんにちは、ミュージアムガイドスタッフのあずきちです:maple_leaf:

一難去ってまた一難、再び台風が近づいてきていますが

皆様対策は万全でしょうか?:cyclone:

 

さて、あずきミュージアムは10月4日と5日の2日間、神戸で開催された

「ひょうごミュージアムフェア2014」に出展してきました!:sparkles:

当日は多くの方がブースに来てくださり、フェア開始時間から

終了時間までワークショップスペースは大盛況:exclamation:

多くの方が色々な豆を使ったオリジナルのクラフトやマラカス作りに

挑戦してくださいました。

DSCN3653

作る表情は真剣そのもの!

出来あがった作品は力作揃いでした:sparkles:

 

 

そして10月5日はあずきさんの出勤日でした!

 DSCN3639

ステージでも目一杯存在をアピール

 ステージ出演の後はブースにもかけつけ、

しっかりとクラフトとマラカスを宣伝してくれました:v:

DSCN3663

 DSCN3670

あずきさん、ポーズもばっちり決まっています:star:

あずきさんが登場すると多くの方から「可愛い!」と声をかけていただきました。

一緒に写真を撮りたいと声をかけてもらうことも多く、

沢山のお客様と交流ができあずきさんも嬉しそうでした

 

次回のあずきさんの出勤日もお待ちしております:exclamation: